銀座オステオパシースクール
東京都中央区銀座7-15-9 渡辺データビル4F 03-6278-8040
  • TOP
  • 誇張法の3つの特徴
    • 誇張法の理論
    • オステオパシーとは
    • オステオパシー技術の中での誇張法の位置づけ
  • スクール案内
    • 銀座
      オステオパシースクール
    • 銀座美容
      オステオパシースクール
  • 施術のご案内
    • 施術の流れ
    • 施術の特徴
    • よくある質問
  • 生徒様の声
  • 学校概要アクセス
トップ > 誇張法が選ばれる3つの理由 > 誇張法の理論

誇張法の理論

誇張法はこのような理論です。

悪さをしている関節に対し極めて弱い力で機能障害の方向に動かしていく。
機能障害を誇張させることによって、脳神経にその状態を把握させ正常な状態に戻す信号を出すようにさせる。その結果自然治癒力が働き正常になる。
(靭帯の性質:伸びている靭帯をより伸ばし、縮んでいる靭帯をより縮め、時間をおくことで正常に戻る)
但し、症状に応じて直接法(正常な方向に直接戻すイメージ)を用いるなどオステオパシーの主要技術を柔軟・適切に使用するため極めて対応範囲が広い施術法である。

オステオパシー誇張法の特徴

Tweet

関連記事

関連記事はありません

メニュー

  • 誇張法が選ばれる3つの理由
    • 誇張法の理論
    • オステオパシーとは
    • オステオパシー技術の中での誇張法の位置づけ
  • スクール案内
    • 銀座オステオパシースクール
    • 銀座美容オステオパシースクール
  • 施術ご希望の方
    • 施術の流れ
    • 施術の特徴
    • よくある質問
  • 生徒様の声
  • 学校概要アクセス
  • 施術の鉄則
  • OSTグループ
  • 銀座オステオパシースクール
  • 銀座美容オステオパシースクール
  • Masayoshi Suga WEB SITE
  • 菅 昭良 blog
  • 銀座美容オステオパシースクール blog
  • 日本誇張法協会
  • 日本誇張法協会 blog

Copyright© 2021 銀座オステオパシースクール. All rights reserved.

ページトップへ