『その他』カテゴリーの投稿一覧
骨盤部の仙骨と寛骨の間の仙腸関節の調整
本日 8月3日(金)午前の授業でお伝えしました! 仙骨の下に手のひらをおき、反対の腕で寛骨を固定して緩めます。 オステ…続きを読む
手技療法、基本を制する者のみが、達人になれる!
どの様な事でも同じだけれど、最も大切なものは基本。 この基本を疎かにする方が多いように思う。 多くの方は、そこそこ基礎を学ぶと、次の…続きを読む
7月9日夜間の授業風景!
基礎クラスは、腰椎5番と背骨を検査して動かして頂きました。 なかなか動きません! そこでアドバイスしますが、まだむりでした! でもね…続きを読む
6月22日(金)午前の授業と、私からの一言。
基礎クラスも応用クラスも、主訴を取って頂きました。 基礎クラスの生徒さんは、触れている所の下で何が起きているのか。 までは、把握出来…続きを読む
OST 代表の 菅 昭良です。
お知らせ以外でこちらのコーナーに記事を掲載させて頂くのは初めてです。 今後こちらのコーナーでは、スクール募集のお知らせとともに、オステオパシー誇張法や手技療法の…続きを読む
2018年10月開講 夜間部水曜クラス生徒募集のお知らせ
生徒募集を開始いたしました。 ■夜間部 開講日:2018年10月3日(水) 授業 :毎週水曜日 締切り:2018年9月26日(水) 入学をご希望の方は、電話にて…続きを読む
地方セミナー受付中!
東京以外からのご依頼やご希望を数多くいただいております。 そのご希望にお応えすべく、地方セミナーを受付を開始いたしました。 (最低開催人数は6名様からとさせてい…続きを読む
2016年8月開講-午前部・9月開講-夜間部 生徒募集のお知らせ
生徒募集を開始いたしました。 ■午前部 ≪午前部の募集は終了いたしました≫ 開校日:8月10日(水) 授業 :毎週水曜日 締切り:8月1日(木) …続きを読む