銀座オステオパシースクール
東京都中央区銀座7-15-9 渡辺データビル4F 03-6278-8040
  • TOP
  • 誇張法の3つの特徴
    • 誇張法の理論
    • オステオパシーとは
    • オステオパシー技術の中での誇張法の位置づけ
  • スクール案内
    • 銀座
      オステオパシースクール
    • 銀座美容
      オステオパシースクール
  • 施術のご案内
    • 施術の流れ
    • 施術の特徴
    • よくある質問
  • 生徒様の声
  • 学校概要アクセス
トップ > 施術ご希望の方 > よくある質問

よくある質問

施術時間はどのくらいですか?

症状により違いますが、50分から90分位です。

 

施術は、痛くないですか?

痛みはほとんどありません。

 

ボキボキしますか?

誇張法というとても優しい施術ですので、ボキボキはしません。

 

オステオパシーは初めてなのですが、何を用意すればいいですか?

普段の格好でいらして下されば、大丈夫です。出来ましたら、ズボンでお願いします。

 

当日の予約は取れますか?

空いていれば、施術させて頂きます。

 

キャンセル料は、かかりますか?

基本的に頂きません。

 

補助食品やサプリメント等は、売りつけられないでしょうか?

オススメ商品はいくつか有りますが、皆様から聞かれるまでは、説明もしません。ですから、売りつけたりはしません。

 

車で伺いたいのですが、駐車場はありますか?

近くに有料コインパーキングがございますので、そちらをご利用ください。

 

保険はききますか?

保険は適用されません。

 

施術中に体が温かくなってきたり、ピリピリ感じる事があるのですが?

血液の流れが良くなってきている事と、神経系統が回復して来ている為にその様な現象が起きる事があります。時には、少しの痛みを感じる事があるかと思いますが、心配いりません。回復の兆しですので、ご安心下さい。少しの痛みやピリピリ感は、直ぐに治まります。

 

施術は何回くらい続ければ良いのですか?

その方の症状と、価値観によってことなります。
症状だけみますと、ギックリ腰等で足を引きずって来られた方が、その場で普通に歩いて帰られると云う事はよくあります。勿論、症状が取れるまでに回数がかかる事もありますが。
辛い状況が治まった後に、完全に健康な状態まで改善したいのであれば、定期的に施術を受けられる事をお勧めします。ただ、凄く辛い状況が治まればよしとするのであれば、定期的に施術を受ける必要はありません。
お体の状態は、よく説明させて頂きます。その上で、皆さんが、どのレベルまでの回復を望まれているかによって、施術回数も変わってきます。
定期的な施術を強要する事は致しませんのでご安心下さい。皆さんに決めていただいています。

Tweet

関連記事

関連記事はありません

メニュー

  • 誇張法が選ばれる3つの理由
    • 誇張法の理論
    • オステオパシーとは
    • オステオパシー技術の中での誇張法の位置づけ
  • スクール案内
    • 銀座オステオパシースクール
    • 銀座美容オステオパシースクール
  • 施術ご希望の方
    • 施術の流れ
    • 施術の特徴
    • よくある質問
  • 生徒様の声
  • 学校概要アクセス
  • 施術の鉄則
  • OSTグループ
  • 銀座オステオパシースクール
  • 銀座美容オステオパシースクール
  • Masayoshi Suga WEB SITE
  • 菅 昭良 blog
  • 銀座美容オステオパシースクール blog
  • 日本誇張法協会
  • 日本誇張法協会 blog

Copyright© 2023 銀座オステオパシースクール. All rights reserved.

ページトップへ