銀座オステオパシースクール
東京都中央区銀座7-15-9 渡辺データビル4F 03-6278-8040
  • TOP
  • 誇張法の3つの特徴
    • 誇張法の理論
    • オステオパシーとは
    • オステオパシー技術の中での誇張法の位置づけ
  • スクール案内
    • 銀座
      オステオパシースクール
    • 銀座美容
      オステオパシースクール
  • 施術のご案内
    • 施術の流れ
    • 施術の特徴
    • よくある質問
  • 生徒様の声
  • 学校概要アクセス
トップ > 施術の鉄則

施術の鉄則

骨格からの施術が鉄則

どのような疾患にも 骨格からの施術が鉄則です。

体は脳により管理されており、血液によって栄養供給されています。
脳と体の全ての器官等の連絡路が神経です。

体の筋肉の多くは、関節をまたぎ骨から骨に付いています。
関節の動きが悪くなりますと、その骨から出ている筋肉も動きが悪くなり、張りや凝り、痛み等が出てきます。

背骨の関節が制限されますと、制限された骨から出ている筋肉も制限を受け、肩や首の凝りや痛みの原因になります。

また、背骨の間から出ている内臓への神経が圧迫されますと、内臓機能等も阻害されます。

ですから内臓障害等も、背骨の間から出ている神経の圧迫等を解放させなければ、完治は難しいかもしれません。

以上の理由により、どの様な疾患に対しても、骨格からの施術が鉄則なのです。

Tweet

関連記事

関連記事はありません

メニュー

  • 誇張法が選ばれる3つの理由
    • 誇張法の理論
    • オステオパシーとは
    • オステオパシー技術の中での誇張法の位置づけ
  • スクール案内
    • 銀座オステオパシースクール
    • 銀座美容オステオパシースクール
  • 施術ご希望の方
    • 施術の流れ
    • 施術の特徴
    • よくある質問
  • 生徒様の声
  • 学校概要アクセス
  • 施術の鉄則
  • OSTグループ
  • 銀座オステオパシースクール
  • 銀座美容オステオパシースクール
  • Masayoshi Suga WEB SITE
  • 菅 昭良 blog
  • 銀座美容オステオパシースクール blog
  • 日本誇張法協会
  • 日本誇張法協会 blog

Copyright© 2023 銀座オステオパシースクール. All rights reserved.

ページトップへ